そもそもこのサイトは一体?

投資信託 7月の成績

始まったな・・・って感じです!

前回の運用成績はこちら

 

さて、積み立て投資チャレンジを開始して1ヶ月経ちました。

このチャレンジのルールは簡単。毎月2万円入れて放置するだけです。

 

積み立て投資について知らない方はこの機会にぜひこの本を読んでみてください。

漫画なのでわかりやすいですよ。

 

少し危険かもしれませんが「eMAXIS先進国株式インデックス」1本に絞り、ハイリスクハイリターンを狙っていきます。

まあ・・・積み立て投資の時点でだいぶリスクもリターンも無いんですけどねw

 

とにかくこの「積み立て投資チャレンジ」は、マネーリテラシーが無かったり、収入の少ない人でもしっかり資産が築けるかどうかの実験です。

では今月の戦績、行ってみましょう!

↓↓↓

使用証券口座:楽天証券

投資先:eMAXIS先進国株式インデックス

初期投資額:100000円

毎月の投資額:20000円(臨時収入があればその都度追加)

7/2 157201円 -1799円

7/3 158500円 -500円 180000円追加注文

7/4 158390円 -610円

7/5 337574円 -1426円

7/6 337634円 -1366円

7/9 341216円 +2216円

7/10 343407円 +4407円

7/11 347996円 +8996円

7/12 348381円 +9381円

7/13 348795円 +9795円 20000円追加注文

7/17 353592円 +14592円

7/18 372763円 +13763円

7/19 375102円 +16102円

7/20 375398円 +16398円

7/23 373710円 +14710円

7/24 369121円 +10121円

7/25 369713円 +10713円

7/26 371785円 +12785円

7/27 372286円 +13286円

7/30 372755円 +13755円

7/31 371629円 +12629円

いよいよプラスに転換!

あっという間でしたね。

しばらくはずっとマイナスかな?と思っていましたが、しっかり7月の最初の方でプラスになってくれました。

確定拠出年金では日本株と外国株も運用していますが、今月は外国株の方が利益を稼いでくれました。

つまり外国株しか買っていない「積み立て投資チャレンジ」は今月大成功ということですね!

 

もちろん経験上またマイナスになることも知っているので、のんびりやっていこうと思います。

また、もう少ししたら投資額を3万円に増やそうかと思います。子供できるまでになるべく運用しておかないと!

→次の記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
西山はるか
会社員だったがうつ病で退職。 そこからなぜかプロナレーター・声優に。 しかしこれだけでは食っていけないと思い絵もデザインもド下手なのに経験者というハッタリをかまして、見事グラフィックデザイナーに転身。 その後さらに収益をアップさせるためにフリーランスエンジニアにジョブチェンジ。もうめちゃくちゃである。