ダイエットうまくいってます!


なかなかいい感じに締まってきましたよ。体重は劇的に変化してくれないんですけど、鏡で見たときの体の形が確実に良くなってるんですね。
ここまで来るのに本当に苦労しました。
私は本当に食いしん坊で、お腹がいっぱいでも何か食べずにいられません。食べないと落ち着かないんです。
好きな食べ物はラーメン、アイス、ポテチ。どれもデブのお友達です。未だに断つことができない・・・。
本当にどうしようもない人間です。
20代特有の代謝の良さで現在はなんとかなっていますが、30歳あたりから一気に太ることが予想されます。
上の人たち(一人獣がいますが)が言っている通り、一度「晩御飯抜きダイエット」で痩せることに大成功したことがあります。
しかし彼女と同棲していたこともあり、「これからも毎日ご飯一緒に食べないならもう別れる!」と言われ、しぶしぶダイエットを中断し、無事リバウンドしました・・・。
ちなみに私が痩せたいのはモテたいからです。
とはいえ怒られてしまいましたし、「もう彼女いるから痩せなくてもいいか・・・」と思っていたら、
結婚式があるじゃないですか!!晴れ姿で写真撮られまくる!!デブじゃダメだ!!
とにかく、晩御飯を食べながらでも苦労せず痩せられないかと試行錯誤し、ついにその方法を確立しました!
とくとご覧あれ!
追記(2018/8/29)
このダイエットは確かに痩せました。
しかしデメリットとしてニキビができやすくなります。
お米を食べるようにしたら戻りました・・・。
肌が荒れたり風邪を引きやすくなりますので、もしこのダイエットをするときはビタミンの摂取を忘れないでください!!
体型が気になるのはいつ頃?
私が、「あっ自分デブだ」と確信してしまったのは、大学生の時でした。
お気に入りの、25000円のズボンが破けてしまったのです。
トルネードマートというメンズ服の店で、ズボンの品質がここより良い店を私は知りません!
材質も良いし、伸縮性があるので足にフィットするし、シューカットという加工がされていて、足長効果があります。
身長163センチしか無い上に柔道やってたせいで足が太い私は、このデニムが無いと生きていけません!
そしてその命のパンツが破けてしまったのです!
ショックでした・・・。すぐに1サイズ上のやつを買いました・・・。
やはり効果的なのは炭水化物ダイエットだが・・・
痩せる決意をした私が行ったのは、有名な「炭水化物ダイエット」です。
確かにすぐ効果が現れるので楽しかったのですが、残念ながら一度失敗します。
なぜかといえば、
ラーメン・お米・アイス・ポテチを止めることができなかったからです。
1ヶ月くらいは我慢してガンガン痩せたのだがもう我慢できなかった!食いたい!
挫折した原因を考え対策!これで炭水化物を我慢だ!
さて話は戻り、糖質制限した私はどうしてこんなことになってしまったのか?
その時の食生活といえば
食事は朝は食べない。
昼はキャベツ、サラダチキン、豆腐、納豆などを食べる。お腹いっぱいになるまで食べる。
夜も昼と同じような食事をする。
素晴らしい。
最高にヘルシーだ!
だがこれでは限界が来る。こんなパサパサしたもの食べてればそりゃ油が欲しくなるわ!
そこで作戦を変更した。
油もOKにしよう!あとアイスもOKにしよう
いくら油を食べてもいいから、ラーメンやお米を我慢できないものか・・・!
ちなみにパンはそこまで好きでは無いから我慢できる。
でもご飯は・・・麺は・・・うまいっ・・・!!
どうやって我慢すれば・・・何がいいか・・・
ハッ!
か ら あ げ
鳥の唐揚げなんか最高じゃないか!
俺、鳥の唐揚げ大好物だから、主食をからあげにすればいいのでは??
一応今までも鶏肉はよく食べていた。
主に胸肉やささみを大量に買って、晩御飯はそれで料理をしていた。
しかしもう我慢の限界だった。
胸肉とささみは安くて量が多くてヘルシーな最高の食材だが、その代わりパサパサして味が薄い。
ささみを圧力鍋で2日間煮込んでみたが、全然おいしくならなかった。どんなお肉でもトロトロになる圧力鍋が、ささみには勝てなかった・・・。
だから私はもう決めた。美味しい「もも肉」を食べる!!(皮は剥がしましょう)
油は多めだが、基本的な食事をもも肉の唐揚げにすることにした!
もちろん類似商品として、フライドチキンもOKとする!
これらは全てコンビニで買うことができる
私みたいな超代謝の悪い人間と違って、あなたたちは20代の頃はそこまで困らないでしょうねえ!
私は10代の頃から既に体型に悩んでいましたよ!
でもでも。会社に勤め始めて、オフィスの近くで外食して・・・とか、節約のためにカップラーメン食べて・・・とか、美味しいお弁当屋さんに通って・・・とか。
すると気づくんですわ。3キロくらい太ってることに。顔周りの肉が増えていることに。
でもどうしようも無いんですわ。会社ではずっと座って作業するから全然カロリーが消費されない。太る一方。
そんなあなたでも大丈夫!
このダイエットはコンビニさえあれば実行できるのでおすすめです!
ただ、プロテインが超絶必須です!それだけはお手数ですが用意してください・・・!
ではそのやり方をご紹介!
朝
プロテインを飲みましょう。
とにかく朝はなるべく食べないようにしてください。朝は忙しいので、それで空腹を誤魔化せるはず。
でも実は朝は体の筋肉が減少しているので、それをプロテインで回復させてあげてください。
筋肉が減少すると消費カロリーが減ってしまいます。
どうしても食べたい時はゆで卵かチーズを。
昼
さあ腹いっぱい食べましょう!
コンビニで唐揚げやフライドチキン、フランクフルトを買ってください。
私は100円ローソンでフライドチキンやチキンカツなどを買っていました。ただ、だんだん味に満足できなくなったため、セブンイレブンの唐揚げ棒に落ち着きました。
私の場合は3本食べればおなかいっぱいになります。それでも足りなかったらもっと買えば良いでしょう。
大事なのは炭水化物を取らないことです。
どうしても間食したかったらゆで卵やチーズを。
夜
プロテインと肉を食べましょう!
理想は魚です。魚のたんぱく質は良質ですから、夜食べても太りにくいです。
・・・。
でも魚じゃ満足できませんよね?wwww私はデブなんで満足できませんwwwww
ということで、大量の肉を冷凍庫にストックしておき、好きなものに料理します!
ここで人生が潤うのが「圧力鍋」です!!圧力鍋で調理したものは本当に美味しい・・・!
そこらへんの店の味をいとも簡単に超えることができるので、外食にメリットを感じなくなります!
業務用スーパー(私は肉のハナマサを使います)で大きな肉の塊を買っておいて、それを圧力鍋で調理するんです。
例えば豚バラブロック!これを大量のハチミツと醤油みりん酒で煮込めば、とろっとろの角煮が完成!!
しかも大量にあるから次の日も食える!!
牛すじだって煮込めるし、鳥の手羽元もホロホロに口の中でほどけるんです!!!
一回圧力鍋なしで手羽元を調理したんですけど、歯で思いっきり咬みちぎらないと食べられませんでした。
圧力鍋で調理したお肉は、おはしを置くだけで「ホロッ!」って身が崩れますよ!醤油ベースかコンソメベースがおすすめ!
小さいやつでもいいから本当に圧力鍋は一家に一台置いてください・・・!
ちなみに私は6Lを買ったのですが嫁と二人暮らしなので使いこなせていません。半分でいいですね。
プロテインを飲んでお腹を膨らませて、そのあと好きなだけトロトロのお肉を食べましょう!
私はそのあとデザートに小さなアイスを毎日食べています。アイスだけは我慢できなかった。
ちなみに超重要ポイントですが、
寝るときに空腹であるのがベストです。
人間は寝るときと空腹時に脂肪が減るようにできています。
だから、その2つのタイミングを同時に発生させることで脂肪の燃焼を加速させます。
プロテインは飲んだ時はお腹いっぱいになるんですけど、寝るときには消化されるのでお腹が減ります。
お昼ご飯はいくら食べてもいいんで、夜中だけはお腹が空いても我慢してください・・・!
これを毎日やっていればマジで不思議なくらい痩せます!同時に、あんまり食べなくても平気になってくるんで、私も日によっては唐揚げ棒二本で足りちゃいます。
どうしても我慢できなくなったら・・・
たまに体が糖質を求めて暴走しそうになることがあります・・・。
何を隠そう、私はカップラーメンが大好物でして・・・。夜中に突然食べたくなることが今でもあります。
その時はもう仕方がないので買ってください・・・。
でも、食べるのは朝にしてください!
夜中に突然食べたくなって、衝動的にコンビニで買ってしまう。それはもういいです。でもそのあとはぐっとこらえて、朝に思う存分食べてください!
その代わりその日の昼と夜は油を控えること。糖質と合わさると脂肪は強敵になってしまうので・・・。
千切りキャベツを食べると体に良いらしいですよ。
一応、成人が1日にとっていいカロリーは1000~2000までみたいな基準はあります。
でももしその日のカロリーをオーバーしたら他の日で調整すればいいんです!
また、このダイエットは始めてすぐには効果が出ません。でもある時急に減ります。
で、それから数日経過して体重が減らなくなります。でもそれは体の防衛機能ですから、2週間は頑張って耐えてみてください!また痩せ始めます!
私がやって失敗した糖質制限
コンビニダイエット・・・
この答えにたどり着くまで様々な実験をしました。たくさんの失敗があったのでそれを紹介していきますね。
1、お昼だけ好きなものを食べる
朝と晩御飯は糖質制限をするが、昼は好きなだけ食べるという作戦。
私がお昼ご飯食べすぎなせいで全然効果がありませんでした・・・。ラーメン二郎とかね。
本当にラーメンは食べたら痩せない・・・。
もしやるなら、昼は好きなものを食べまくって、朝と夜は何も食べないようにするのが良いでしょう。
どうしても我慢できなかったら朝夜はプロテインで耐えましょう。
2、千切りキャベツラーメン
ドン引きしましたか?w
キャベツは糖質や油の吸収を抑える働きがあります。そこで、カップラーメンに千切りキャベツをブチ込み、量を多くしながら大好きなカップラーメンを食べることができるという作戦。頭悪い。
毎日お昼ご飯はキャベツラーメンにしました。その結果太りました。
やはりラーメンはダイエット中控えないといけないようです・・・。
3、ワンタンや春雨スープ
炭水化物ダイエットということで、フライドチキンなどを食べながら、お供にワンタンスープを飲んでいた時期がありました。
スープを飲むことで腹が膨れて、チキン2つでお腹いっぱいになるのでヘルシーです。と思いきや、あまり体重が減らなかったんです。
ワンタンや春雨に含まれる糖質ってそこまで多くない気がするんだけど・・・不思議なものです。
理由はよくわからないですね・・・。
4、土日だけ好きなものを食べる
平日の会社にいる間はとにかく食事制限をし、土日だけは「これでもかっ!」ってくらい好きなものを食べまくる作戦。
残念ながら平日の頑張りを土日で台無しにする日々が続き、痩せることができませんでした・・・。
せめて土日のどちらか片方にして、好きなものでも大量に食べるのは控えないとマジで痩せませんでした・・・。
全ての辛さはプロテインで軽減できる
私も何度もダイエットでくじけそうになりました。
しかしそれでも我慢できたのは、プロテインの存在が大きかったように思うのです。
プロテインはたんぱく質の塊で、お腹がいっぱいになる上に太らないんです。
理想はホエイプロテイン(動物性たんぱく質)を飲んで適度に筋トレをすることですが、きっとめんどくさいでしょう。
ホエイプロテインで太ることはあまりありませんが、でも多少は影響があります。それに高いです。
そこで、ソイプロテイン(植物性たんぱく質)をお勧めします。安いし、筋トレしなくても太らないプロテインなんです。
ただ味がマズくてダマになりやすいので、
・コーヒー牛乳など美味しい乳製品で割る
・ソイプロテイン2:ホエイプロテイン1の割合で作るとダマができにくい
これをやってみてくださいね。
ホエイプロテインは美味しいのが多いですから、ソイプロテインのマズさを誤魔化せますw
とにかく、DHCとかの高い置き換えダイエット食品を買うくらいなら、こっちを買ってください!
DHCはヘルシーに見えて、結局中身はプロテインです!広告に騙されないで!
それでは、良いダイエットライフを!