とりあえずこちらをご覧ください・・・
🔥やばたにえん🔥
デザインのお仕事で地図作ってたんだけどなかなか精神的にクル内容だった…
数時間かかった作業が全部パー✋
4枚の画像にまとめてみました pic.twitter.com/6AZX6dN82k
— 明後日キララ♂会社員からナレーター (@hitsuji_kaitai) 2018年9月25日
おわかりいただけただろうか・・・?
これがデザイン業界です。
この世の全てにはデザインがある
デザイナーになる前は、
「どうせ自分なんて雇ってもらえない」
「デザイナーは腐るほどいるから自分なんて不必要だ」
なんて思ってました。
意外とそうでもないんですね。
この世にあるありとあらゆるものは全てデザインが考えられています。
死んだおじいちゃんが言っていたのですが、
「この世にあるものは全て人が作っている」
とのこと。
なるほど、作るからにはデザインが必要ですよね。
やっぱいらないや!
今回はとあるモデルハウスのパンフレットを作っていたんですけど、その中に地図を入れたいと要望があったのがきっかけです。
とにかくめちゃくちゃです・・・。
最初は「広い範囲の地図と狭い範囲の地図を作ってくれ」っていうから2つ作ったんですけど、「やっぱ狭い地図だけでいいや!」と言われました。
時間を返して欲しいです。
しかもこのツイートのように細かい部分のデザインも頑張って考えたら「やっぱいらないや!」ですよ。
ここバランス悪くない?
これも最悪です。
お客様の指示でレイアウトを組んでデータを見せたら、
「ここバランスおかしくない?気付かなかったの?」
と言われる・・・
えええええ?!どういうこと?!?!?!?私がいけないんですか?!
あなたの指示通りやったんですよ?ちゃんとメールにも書いてありますよ?!
デザインって絶対修正が入るものだから、私は修正費を取らない方針だったんですよ。
前言撤回です。修正費は問答無用でいただきます・・・!
とっても勉強になったのでした。ちゃんちゃん
コメントを残す