
これは、真実の愛の物語・・・!
前回のあらすじ!
本郷は漫画を読んでレベルアップした!
ネタバレ
いきなりなのですが、
実は本郷、メイドと付き合うことに見事成功します。
おめでとおおお!!!!!!パチパチ!!!
果たして100万円をかけたエリちゃんと付き合えたのか?!
その前に、なぜ私がここまで本郷に肩入れするのかをお話していきたいと思います。
そのあとは、モテる男ってどんな男なのかを解説していきますね!
本郷は限りなく完成形に近いモテ男
なぜ私は彼にここまでアドバイスをするのか。
ぶっちゃけてしまうと、
「本郷ならすぐ彼女ができるだろうから」
これに尽きます。アドバイスするのが楽だからです笑
イケメンなのはもちろんなのですが、それ以上になかなか良い条件を満たしています。
それは、メイド喫茶を戦場に選んでいる点です。
普通の男性には、私は絶対にメイド喫茶での恋愛をおすすめしません。
何度も言っていますがお金がかかりますし、デートどころかSNSもメールも困難であるため、難易度が高くなってしまうのです。
しかし本郷の場合は顔という武器があり、メイド喫茶はそれを活かせる格好の場なのです。
「かっこいいのとメイド喫茶は関係あるの??」
はい。
なぜならかっこいい男性はメイド喫茶に行かないからです
つまりどういうことかというと、メイドさんたちは毎日秋葉原のイケてないヲタクたちを相手にして働いています。
そんな時に絶対現れないであろうイケメンが店にやってきたらどうでしょうか?すごく目立ちますよね!
さらに本郷が通っているメイド喫茶は価格設定が高めです。そのため本郷は、「イケメンかつ高収入」という、ガチャで引いたらUR確定のレアキャラなんです。
だから「メイド喫茶で彼女を作る」という目的を果たすだけなら、私が助言しなくても達成できていたと思います。(実際何人かのメイドからは気に入られていた)
しかしそこに「メイドかつ好きになった子と付き合う」という条件が加わると一気に難易度がエクストラハードモードになります。
どんなモテ男でも、狙った異性と必ず付き合えることはありません。
やはり人間ですからうまく喋れない日もありますし、どう頑張っても趣味が一致しない時だってあります。
そんなときモテ男が取る行動は、「保留にして次の子を探す」です。
恋愛とは時にモテ男ですら諦めることがある事象なんです。だったらモテない男はモテ男以上にこれを徹底しなければいけませんよね?
何人もの人と知り合って知り合って知り合いまくって、何度も失敗して、ある日やっと運良くいい人と巡り会えたり巡り会えなかったりする…そんなもんなんです!
運命の相手は一人じゃないってことに本郷が気付いてくれたら、その時はきっと彼女ができると私は確信しています。
と、ここまで書いたらなんとなくわかるかと思いますが、本郷はエリちゃんではない女性と付き合います。
本郷、無事メイドと付き合うことに成功
[say name=本郷 img=”https://kimotii.com/wp/wp-content/uploads/2018/08/hongoukanata.jpg” from=”right”]聞いてくれよキララ!![/voice]


と、まああっけなく彼女はできてしまいましたとさ。
残念ながらエリちゃんと付き合うことはできませんでしたが、本郷は生まれて初めてモテるための努力をし、そして他の店のとっても可愛いメイドさんと付き合うことができました。女子大生とお付き合いできるなんて羨ましいでゲスなあ。
モテたかったら自分と環境を変えろ
本郷のように元からイケメンだといいですが、例えば私のようなブサイクはどうすればいいのか?
そんなの可能なところから外見を直していくしか無いですよね。
私は体重が多いことを気にしていましたが、いきなりダイエットは難しいので服や髪型などから直していきました。その方がすぐに成果が出てモチベーションが続きやすいのでおすすめです。
人生変わるよ。本当に。
変わるのに俺を選んでくれてありがとう😊🔥またね! pic.twitter.com/2DTwUwd3Pg— 大月 渉 (@omaturi1002) May 31, 2018
↑ツイッターやインスタで有名な陰キャをイケメンに変えてくれる美容師(もともと顔が綺麗とか言っちゃダメ!!)
人間中身が重要とは言いますが、どんなに高級なコーヒーも紙コップに入っていたら全然おいしそうに見えないですよね。下手したら飲んでも美味しさが伝わらないかも。
逆に高級な器にマクドナルドのコーヒーを入れても「変な酸味があるけどこれが高級ってことなんだろうな〜」とか感じてバレないかもしれません。
それくらい外見を着飾るのは大事なんです。
もし「おしゃれの仕方がわからない!」という方がいたらぜひこの漫画を読んでみてください!
服のダサい男性がおしゃれな妹にコーディネートを教わってどんどんオシャレになっていくという漫画です。
この漫画のすごいところは、ほぼGUやユニクロの服でコーデを真似できるところです!
私も知らなかったのですが最近のGUは靴やカバンまで売っているので、本当に全身ユニクロでおしゃれができますし、品質がいいので意外とバレません!!
というかユニクロってバレても「最近のユニクロすごくない?!」って話題を出せば絶対女の人と盛り上がれると思います。むしろユニクロを否定する女性とは付き合わないほうがいいです。ずっと六本木とかで暮らせばいいんじゃないでしょうか。
そしてもう一つは環境を変えるということ。
私がいくら自分の身なりを整えたところで、隣に本郷がいる限り私が日の目を浴びることはありません。
きっと本郷と私が合コンに行ったら、私は誰にも見向きされず一次会が終了することでしょう。(一度だけガールズバーで「あたしキララくんみたいなダメ男のほうが好みなんだよねー」と言われた。ダメ男ってなんだ)
その場合私はどうすればいいか?そんなの簡単です。
私よりブサイクなやつしかいない集団に入ればいいのです(ゲス顔)
正直顔はそこまで重要ではないのでこれは極端な例ですが。
自分が輝ける環境に身を置くというのは本当に大事です。
例えば「ガンツ」という漫画があります。
主人公の玄野くんはクラスでいじめられていてモテないインキャでした。
そんな玄野くんは友人とのゲームで負けた罰としてクラスのイケてない女の子のタエちゃんと付き合います。

↑タエちゃん 実写版ではなぜか吉高由里子が演じた

↑とりあえず敵からタエちゃんを守る玄野くん シュールな光景
そんなクラスではひどい扱いを受けている玄野くんですが、宇宙人と戦っている時はとてもモテます。

なんと憧れの有名モデルのレイカちゃんから告白されてしまいます!!
学校では取り柄がないからモテない。
でも戦場では強くて頼り甲斐があるからモテる。
これは環境を変えているからこその効果ですよね。

↑ちなみに玄野くんはレイカさんを振りました。なんだかんだタエちゃんのこと好きになってしまったのです。
とりあえずもし自分に特技であったり自慢できることがあるなら、それを活かしたサークルやグループに入ってみるのがいいです。ネットで探せます!
もし無ければ、男性が少なそうな団体に入るとかも良いです。茶道とかお料理教室とか。
少しズルいかもしれませんが、それで女性と付き合えて、「あなたに出会えてよかった」って言ってもらえるなら無問題なんじゃないですかね!
もし容姿に自信が無くても、メイド喫茶に通う客の中で一番トーク力に自信があるのであれば、それを活かしてメイド喫茶に通うのも良い手段です。
(その際はお気に入りの女の子だけで無く、他のメイドさんも、加えて他の男性客たちともフレンドリーにすると、より人間力があるように見えてグッドですね。)
おわりに
とりあえずここで、本郷がメイドと付き合うまでの物語は終了です。
しかしこの数ヶ月後、本郷はそのメイドと童貞のまま別れてしまいます。
彼の戦いは未だに続いていますが、それはまた別の話ということで…。
さんざん私は彼にモテるテクニックだとか嫌われない行動だとかを語ってきましたが、実は私自身、過去に何度も女性に関して失敗をしています。
それでも失敗するたびどこを直せばいいかを考え、試して、失敗して、考えて、試して…これをとにかく続けました。その経験談を本郷に話しているだけにすぎません。
とにかくまずは行動をしてみてください。そしてその失敗や成功の経験を糧にして、根拠が無くてもいいので自信を持ってドッシリ構えてください。そのドッシリ感がなによりも最高のモテ奥義なんです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。ではでは